クリニックほりかわ
受付・診察について
外来診療は「クリニックほりかわ」で行っております。(婦人科は堀川病院で行っております)
以下はクリニックほりかわの受付・診察の流れを示したものです。
院内地図
クリックしていただくと、各階ごとに拡大PDFが表示されます。

初診の方へ
- 新患受付で受診申込書に必要事項をご記入いただき、健康保険証等(マイナンバーカード利用可)をご提示ください。
- 問診票の記入をお願いいたします。
- できるかぎり受付終了30分前に受付をお済ませください。
- ※なお、受診申込書、問診票(PDF)は以下にてダウンロード・印刷ができますので、
ご自宅で記入したものをご持参いただくことで待ち時間が短縮できます。
再診の方へ

- 再来受付機に診察券を挿入していただき希望診療科を選択してください。
- 月1回、健康保険証等(マイナンバーカード利用可)の確認をさせていただいております。
予約をされている方へ

- 再来受付機に診察券を通してください。
- 予約内容をご確認の上、受付票をお取りいただき、診察室前にてお待ちください。
待合室

- 番号票に書かれた診察室の前でお待ちください。
- 診察室から離れるときには看護師またはクラークにお声をおかけください。
- 患者様の病状により、診察の順番が前後する場合がございますのでご了承ください。
診察室
- 診察の順番がきましたら、看護師またはクラークがお呼びいたします。
処置室
- 処置室では、医師の指示にしたがって採血・処置等をさせていただきます。
- 看護師が対応いたします。
会計

- 診察が終わりましたら、会計担当者へ診察券をお渡しください。
ご準備が出来ましたら、お呼びします。 - 自動精算機にて精算してください。(窓口での場合もあります。)
- 会計金額が表示されますので金額を投入してください。
- 次回予約券と院外処方箋引き換え券が同時に出てきますので窓口で院外処方箋を受け取ってください。
おくすりについて
- 院外処方箋を取り扱う薬局にてお薬をお受け取りください。
- ご希望の薬局がありましたら、事前に院外処方箋をファックスいたしますのでお申し出ください。
その他
- 気分が悪くなったときは、お近くの職員にお声をかけてください。
- 当院では誤認防止のためにフルネームでお呼びしております。また、ご本人様の確認のため診察券、受付票のご提示をお願いする場合がございます。ご協力お願いします。
- お困りの際、不明な点がございましたら、受付窓口までお越しください。