外来・入院
HOME / 外来・入院 / 特殊外来

特殊外来(クリニックほりかわ)

禁煙外来のご案内

NPO法人日本禁煙学会 認定教育病院です。

認定指導医 山田豊

2006年度より、禁煙治療が保険適用となり、当院(クリニックほりかわ)は届出医療機関として禁煙外来を行っています。

クリニックほりかわは

  • 構内が全面禁煙
  • 呼気一酸化炭素濃度測定器を完備しています。
    ※禁煙外来を行う施設基準条件

対象となる方は

  • スクリーニングテスト(TDS)でニコチン依存症と診断された方。
  • ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上の方。
  • 直ちに禁煙することを希望された方
  • 「禁煙指導のための標準手順書」(※1)の説明を受け、同意された方
    (※1) 日本循環器学会、日本肺癌学会、日本癌学会の作成。

以上を満たした場合のみ、一定期間の禁煙指導・禁煙補助剤などが保険適用となります。

ペ-ジの上部に戻る
1. ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)
5点以上が対象 (はいと答えた問いは、1点)
問1. 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか。
問2. 禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。
問3. 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか。
問4. 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、次のどれかがありましたか。
  • イライラ
  • 神経質
  • 落ち着かない
  • 集中しにくい
  • ゆううつ
  • 頭痛
  • 眠気

  • 胃のむかつき
  • 脈が遅い
  • 手のふるえ
  • 食欲または体重増加
問5. 【問4】でうかがった症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか。
問6. 重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか。
問7. タバコのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
問8. タバコのために自分に精神的問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
問9. 自分はタバコに依存していると感じることがありましたか。
問10. タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか。
2. ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)
対 象 200以上
1日 20本の喫煙を10年間 (ブリングマン指数200なので対象)
ブリンクマン指数 1日   本×  年間
3. 標準禁煙治療のスケジュール

標準的な禁煙治療プログラムは、12週間に渡り計5回の禁煙治療を行います。
まず、初回診察で患者様と禁煙開始日を決定します。

この禁煙開始日から、2週間後、4週間後、8週間後、12週間後の計4回、禁煙の実行継続のための治療を行います。

標準禁煙治療のスケジュール
ペ-ジの上部に戻る

もの忘れ外来のご案内

高齢化にともない、「最近、物を置いた場所をよく忘れて家じゅう探し回る」「人や物の名前がなかなか出てこない」「約束ごとをよく忘れてしまう」などとお困りの方、またご家族が「家の人が最近もの忘れがひどくなった」「認知症があるのでは?」などとお悩みの方はいませんか?

ご本人にもの忘れの自覚がある場合は、「加齢によるもの忘れ」がほとんどで心配はありません。しかし、一方で「認知症という病気」も含まれていることもあります。「もの忘れ外来」では、加齢によるもの忘れか、認知症によるもの忘れかの診断を行っています。

「もの忘れ外来」ではどんなことをしますか?

まず、お困りの症状がいつ、どのように始まったのかを詳しくお聞きします。
その後、質問形式による簡単なもの忘れの検査(15分程度)を行います。
診察の後、必要に応じて血液、尿検査、レントゲン、頭部CTまたはMRIなどの検査を行います。

どんな治療をしますか?

アルツハイマー型認知症の場合は、認知症の進行を遅らせる薬などを処方します。
その他、症状への対処法や生活援助などについて相談させていただきます。

いつ受診すれば良いですか?

予約制ですので事前に外来受付で申し込んでください。
通院中の方は一度主治医に相談してください。

本人が受診したがらない場合はどうすれば良いですか?

ご本人の受診が原則ですが、認知症の場合、本人に自覚のないことも多いので、ご家族の相談だけでも構いません。しかし、最終的な診断は本人を診察しなければわからないこと、薬は処方できないことをご理解ください。

早期発見、早期治療の重要性

認知症は早期発見、早期治療が重要と言われていますので、少しでもお困りの方はどうぞお気軽にご相談ください。

クリニックほりかわ 老年内科 館雅之

睡眠時無呼吸(SAS)外来のご案内

2019年4月17日(水)より毎週水曜日14時~15時半『睡眠時無呼吸(SAS)外来』を設けています。

診療内容、睡眠時無呼吸症候群セルフチェックなど詳しくは下記をクリックください。

『睡眠時無呼吸(SAS)外来』


ペ-ジの上部に戻る